ご案内
通所リハビリテーションとは、利用者が通所リハビリテーションの施設(介護老人保健施設、病院、診療所など)に通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や、リハビリテーション、口腔ケアなどのサービスを受け、心身機能の維持・向上または閉じこもりの防止を図るサービスです。
また、ご家族の休息や介護上のアドバイスをすることにより、介護負担を軽減します。
特徴
当通所リハビリテーションは大井戸診療所に併設しているため、医師が常駐し、訪問看護や診療所の看護師とも連携を図っていますので、慢性疾患の管理、急性疾患の対応が可能です。要介護度の高い方、医療ニーズの高い方でも安心してご利用いただけます。
また、嚥下(えんげ)障害など口腔機能が低下している方に対し、看護師、歯科衛生士、作業療法士等の専門職が協力して口腔機能の評価を行い、その方に合った食事形態・口腔ケアをご提案・ご提供させていただきます。
さらに、入院などにより一時的に体調を崩された方に対し、理学療法士による短期集中リハビリテーションを提供します。
営業時間・休日
営業日 月曜日〜土曜日
営業時間 午前8:30〜午後5:45
休日 日曜日・祝祭日・お盆・年末年始
施設概要
〒379-2234
群馬県伊勢崎市東小保方町4005-1
TEL 0270-75-1114 (直通)
FAX 0270-63-2412
事業所番号 1010610143号


通所リハビリテーションからのお知らせ
- 2016.08.31
- 通所リハビリのパンフレットができました