ご案内(認知症対応型共同生活介護)
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは、認知症のある高齢者が、家庭的な環境(最大9名まで)と地域住民との交流の下でそれぞれの有する能力に応じた役割を持ちながら共同生活することにより、その人の認知症症状の安定、心身機能の維持回復を図ることを目的とした入居型の施設です。
当グループホームは、神経科・内科を標榜した医療機関が母体であり、24時間の医療との連携により、終末期のケアまで対応しています。
その人らしく生活していただくことができるよう、食事や入浴、排せつなどの介助の他にも、入居者の方の状態に応じて、食べたいものを選択するためのお手伝い、趣味活動のお手伝い、ご家族の方々と楽しい時間を過ごすためのお手伝いなどにも対応いたします。
対象者
医師から認知症の診断を受けている、要支援2または、要介護1から要介護5と認定されている伊勢崎市にお住いの方。
※担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)に、ご相談ください。
施設概要
〒372-0021
群馬県伊勢崎市上諏訪町1766-8
TEL 0270-40-6779
FAX 0270-40-6778
介護保険指定番号 1070400526号



グループホームおおいどからのお知らせ
- 2023.07.18
- 面会制限の緩和について【グループホーム】
- 2023.07.03
- 令和5年6月分サービス運営推進会議議事録【グループホーム】
- 2023.05.01
- 令和5年4月分サービス運営推進会議議事録【グループホーム】
- 2023.03.06
- 令和5年2月分サービス運営推進会議議事録【グループホーム】
- 2022.12.31
- 令和4年12月分サービス運営推進会議議事録【グループホーム】
- 2022.10.27
- 令和4年10月分サービス運営推進会議議事録【グループホーム】
- 2022.08.23
- 令和4年8月分サービス運営推進会議議事録【グループホーム】
- 2022.06.13
- 令和4年6月分サービス運営推進会議議事録【グループホーム】
- 2021.11.01
- 面会性制限の一部緩和について【グループホーム】
- 2020.12.07
- オンライン面会の実施について【グループホーム】