七草粥【グループホーム】

今朝の朝食は、七草粥でした。

dl15ram1_R.jpg 今朝の七草粥です✨

 

「七草粥」は、もともとは、中国の風習だったそうです。

それが奈良時代に日本へ伝わると、年のはじめに若菜を摘んで食べ、その生命力をいただく「若菜摘み」という風習や、7種類の穀物でお粥を作る風習などと結びつき、「七草粥」に変化していったそうです。

お正月のごちそうに疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする目的もあり、1月7日に七草粥を食べることで、一年の無病息災を願うようになったそうです。

4v8fz7dd_R.jpg みなさん、朝からしっかりと召し上がっていました!

 

昔から伝わっていることって、理に適っていますよね。

いつまでも健康で生活できるよう、今後もこのような風習を大切にしていきたいです✨

 

 

  2021.01.07